行ってみたい集会案内 2022年

 

 

 

令和4年度 都立小川高等学校 公開講座 案内

○講座名 各地の戦争遺跡は語る ~日本軍の本土決戦は本気だった~
○講座の概要
戦後77年以上が経過し、戦争の記憶を伝えるのは戦争体験者(ヒト)から戦争遺跡(モノ)へとなってきている。これまで伊豆、房総、三浦、湘南、沖縄、北海道、小笠原などの戦争遺跡を調査してきた。平和の尊さを確認しながら未来へつなぐ遺産として消えゆく各地の戦争遺跡の現状をスライド(写真)・3Dスキャン・朗読・音楽などを取り入れてわかりやすく報告します。

○講座内容(予定)
第1回 8月 24日(水)13:00 ~ 16:00
・三浦半島、湘南の戦争遺跡(油壺、貝山、夏島、野比、稲村ガ崎、鎌倉、江ノ島、大磯)を追う
第2回 8月 25日(木)13:00 ~ 16:00
・房総半島の戦争遺跡(岩井袋、大房、館山、三芳、鵜原、勝浦の特攻基地跡)を追う
第3回 8月 26日(金)13:00 ~ 16:00
・伊豆半島の戦争遺跡(網代、稲取、下田、手石、石廊崎、戸田、江浦の特攻基地跡)を追う
第4回 8月 29日(月)13:00 ~ 16:00
・北海道の戦争遺跡(根室、釧路、十勝・旭浜・広尾、勇払、網走のトーチカ)を追う
第5回 8月 31日(水)13:00 ~ 16:00
・小笠原の戦争遺跡(父島:大村要塞・夜明山、母島:静沢・東港探照灯基地)を追う
○定員 40名
○費用 受講料 1500円
○申込方法
下記いずれかの方法で申し込んでください。
往復はがきの往信(裏)に 本講座名・郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を、また、返信用はがき(表)に、郵便番号・住所・氏名を記入の上、下記申込先にお送りください。
申込先 〒194-0003 東京都町田市小川2-1002-1
東京都立小川高等学校 公開講座担当
東京都教育委員会ホームページ(都立学校公開講座一覧)から本講座を検索の上、【この講座を申し込む】ボタンをクリックし、共同運営電子サービスのページ上で電子申請を行ってください。
○募集期間 令和4年7月11日(月)~ 7月29日(金)

(往復はがき消印有効)
○オプショナルフィールドワーク(貝山地下壕) 令和4年9月3日(土) 費用は別途必要
○問い合わせ先 電話042-796-9301
FAX042-799-2765
都立小川高等学校 前田 (中田)

 

 

 

 

 

 

 

もっと知ろう!沖縄・平和展202 20324_26③_ページ_1

もっと知ろう!沖縄・平和展202 20324_26③_ページ_2

 

 

令和3年度   都立小川高等学校 公開講座 案内

講座       各地の戦争遺跡は語る

~日本軍の本土決戦は本気だった~

○講座の概要

戦後77年目を迎え、戦争の記憶を伝えるのは戦争体験者(ヒト)から戦争遺跡(モノ)へとなってきている。平和の尊さを確認しながら未来へつなぐ遺産として消えゆく各地の戦争遺跡の現状をスライド(写真)・朗読・音楽などを取り入れてわかりやすく報告します。

 

○講座内容(予定)

第1回 2月 26日(土)13:00 ~ 16:00

・東京湾要塞の戦争遺跡(観音崎、千代ヶ崎、猿島、第一海堡、第二海堡、第三海堡)を追う

・三浦半島の戦争遺跡(油壺、小網代、浜諸磯、三戸浜、黒崎、貝山、夏島、浦賀)を追う

第2回 2月 27日(日)13:00 ~ 16:30

・湘南の戦争遺跡(二宮、大磯・千畳敷・鷹取山、江ノ島、鎌倉)を追う

・伊豆半島の戦争遺跡(真鶴、網代、稲取、下田、手石、石廊崎、安良里、戸田、江浦)を追う

第3回 3月 5日(土)13:00 ~ 16:30

・房総半島の戦争遺跡(岩井袋、大房、館山、三芳、鵜原、勝浦、東金、発掘ゼロ戦)を追う

・局地戦闘機「秋水」を追う、関八州部隊(ゲリラ隊)を追う、人間機雷「伏龍」を追う

○定員   30名

○費用   受講料    1000円

○申込方法

下記いずれかの方法で申し込んでください。

・往復はがきの往信(裏)に 本講座名・郵便番号・住所・氏名・年齢・性別・電話番号を、

また、返信用はがき(表)に、郵便番号・住所・氏名を記入の上、下記申込先にお送りください。申込先  〒194-0003  東京都町田市小川2-1002-1

東京都立小川高等学校 公開講座担当

・東京都教育委員会ホームページ(都立学校公開講座一覧)から本講座を検索の上、

【この講座を申し込む】ボタンをクリックし、共同運営電子サービスのページ上で電子申請を行ってください。

○募集期間 令和3年12月20日(月)~ 令和4年1月4日(火)(往復はがき消印有効)

○オプショナル講座

・スライド「小笠原の戦跡を追う」    3月下旬   実施予定       申込は講座で。参加費は無料。

・フィードワーク   貝山地下壕・第三海堡 見学会  3/27(日)    集合:京急線追浜駅

本土決戦用海軍の貝山地下壕が公開再開!     申込は講座で。参加費は別途必要。

○問い合わせ先    電話042-796-9301              FAX042-799-2765

都立小川高等学校    前田   (中田)

 

 

 

 

 

日時:11月20日(土)午後1時半~4時 集会があります。

「語り継ぐことの大切さ 

~市民の戦争体験を映像で残す取り組み~

講師:楢崎茂彌(多摩地域の戦時下資料研究会)

   3人の戦争体験者

日時:11月20日(土)午後1時半~4時

場所;立川市女性総合センター(アイム)

   立川駅北口高島屋北

参加費:無料

主催:たちかわ市民交流大学 市民推進委員会

申し込み:生涯学習センター 042-528-6872

楢崎講演②

三多摩交流ネットワーク関連のイベント・催し物

2020tachikawa11 21

eiga20.8_ページ_1

戦後75年ロードショー

eiga20.8_ページ_1

eiga20.8_ページ_2

hito2

  5kengakuomote 

5kengakuura

立川の戦争 映像とともに考える

tachikawa eizo

tizu

「 横田空域」とは何か 5月11日(土)

望月衣塑子 大いに語る 5月25日(土)

「横田空域」とは何か

yokotakuuiki

  

望月記者の講演

isoko1.jpg_ページ_1

ニュース 横田基地ミニ情報・基地はいらない

      3月9日(土)今、わたしたちにとって天皇制とは

横田基地ミニ情報

yokota2019_ページ_1

yokota2019_ページ_2

yokota2019_ページ_3

    今、わたしたちにとって天皇制とは

chira2019

◆ 1月13日(日)鳩の歌 コーラス

hato

◆ 11月23日~25日

    戦争と一橋生(第49回一橋祭)

hitotubasi

11月23日~25日一橋祭参加

    「複眼で見る戦争」

ビデオ上映:
           「半面美人-重慶爆撃被害者 趙茂蓉さんの証言」
   「韓国のヒロシマ」
   「爆弾ボートのキャッチボール」
   「戦争は庶民も加害者にする 三多摩での米機搭乗員虐待事件」
日時:11月23日、24日は13:30~15:40、
           25日は10:00~12:10)
場所:一橋大学西講義棟215教室
参加費:無料
主催:三多摩平和交流ネットワーク・一橋
hitotubasi.5

koganei3

立川の戦争     映像とともに考える。

  7月22日(日)・8月5日(日)・8月22日(土)

eizo18,7

横田基地座り込み行動 6月17日(日)

第111回すわりこみ案内 2018.6.7

IMG_20180408_0001

   3月28日(水)立川空襲・東大和日立変電所跡を歩く

    3月30日(金)無言館へのバスツアー

         4 月1日(日)「第28回立川空襲を語り歌いつぐつどい」

        3月28日(水)立川空襲・東大和日立変電所跡を歩く

      

henden1

  3月30日(金)無言館バスツアー

3・30無言館バスツワー068

    4 月1日(日) 「第28回立川空襲を語り歌いつぐつどい」

第28回山中坂のつどいチラシ1801

 

IMG_20170723_0003

        ビデオ上映と話:砂川最後の空襲      8月12日(土)

IMG_20170723_0002

   横田基地ミニ情報 世界に平和を・戦争の基地はいらない

yokotamini_ページ_1

 

yokotamini_ページ_2

 

  平成29年度 都立小川高等学校 公開講座 6月~8月まで

      講座名 沖縄・三浦半島の戦争遺跡を探る

 2017koishikawa

11月2日(金)から11月4日(日)

小金井祭

koganei

nbsp;

nbsp;

nbsp;

nbsp;

6 月15日(水)教育が戦争に向かっていないか? 詳細はこちら
6月19日(日) 「横田にも、沖縄にも基地はいらない」詳細はこちら
  6月15日(水)教育が戦争に向かっていないか?

160615三多摩の会チラシ_

6月19日(日) 「横田にも、沖縄にも基地はいらない」

yokota

7月 横田すわりこみ行動  7月17日(日)詳細はこちら
平和大行進・西多摩コース 7月21日 スタート 詳細はこちら
映像で見る重慶爆撃の被害者たち 8月2日(火)詳細はこちら

7月 横田すわりこみ行動

横田基地撤去の会7月

平和大行進・西多摩コース 7月21日 スタート

16平和行進チラシ(呼びかけ)=最初 (2)

   上の チラシのどこかクリックすると大きく鮮明に見ることができます。

平和大行進・西多摩コース 7月21日 スタート 詳細はこちら

映像で見る重慶爆撃の被害者たち 8月2日(火)

第42回学習講座チラシ (1)

◆ 11月3日(木)緊急集会「知りたい!聞きたい!」 国分寺まつり出店拒否!
~豊洲も根っこは同じ?~詳細はこちら
◆11月3日(文化の日) 憲法寄席 八法亭みややっこ詳細はこちら
◆11月5日(土)午後1時~3時15分 銀座パレード詳細はこちら
◆11月6日(日) ガイドと歩く戦争遺跡をめぐる平和散策詳細はこちら
◆11月23日(水) 午後1時~ オスプレイを東京・横田基地に配備させない
11.23大集会細はこちら

    横田基地座り込み行動・CV配備反対スタンディング行動

横田基地座り込み行動・CV配備反対スタンディング行動

%e6%a8%aa%e7%94%b0%e5%9f%ba%e5%9c%b0%e6%92%a4%e5%8e%bb%e3%81%ae%e4%bc%9a1%e6%9c%88

1.  写真展 重慶爆撃を知っていますか。

    2. ビデオ「立川初空襲の記録」

                   初上映とフィールドワーク

 写真展 重慶爆撃

ビデオ「立川初空襲の記録」初上映とフィールドワーク

IMG_20170131_0004jiukei

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立川憲法集会「コロナ事態と日本国憲法 明日を生きるために」
11月3日(水)11:00展示(コロナ禍の下でがんばる市民団体)開始
12:30受付開始
13:00 開始
14:00、NPOワーキングプア研究会理事竹信三恵子さんの講演
    「女性の労働から見晴らす国のかたち」 
 主催:市民のひろば・憲法の会(資料代500円、賛同人は無料)
申し込み 080-3094-3353 ならざき(水・日以外の9:00~18:00)
2021.11.3チラシ
 ビデオ「立川市民の戦争」上映
 ③ 私は台湾で少年兵だった
  ーある日本人中学生の記憶」
日時:9月4日(土)14:00~16:00
場所:立川市柴崎学習館
主催:立川市生涯学習推進センター
  無料
申し込み:042-524-2773 立川市柴崎学習館
 ちらし 市民の戦争 3 (1)pdf_imgs-0001

2020年ビデオ「立川市民の戦争」上映

PART2 「出征を見送った市民たち」
  日時 11月21日(土) 14:00~16:00
  場所 立川市西砂学習館
      無料 
  申し込み制 042-524-2773 立川市柴崎学習館
  
PART3  「戦地に送られた看護婦たち
             日赤従軍看護婦の記憶」
  日時  12月5日(土)14:00~16時
  場所  立川市柴崎学習館
  主催: 立川市生涯学習推進センター
  無料 
  申し込み制 042-524-2773 立川市柴崎学習館

平和人権講座

          戦後75年ロードショー  詳細はこちら
 沖縄「一坪たりともわたすまじ」「怒りの島」 
 「教えられなかった戦争 フィリピン編」
 亀井文夫監督「戦ふ兵隊」「上海」
 「蒼い記憶 満蒙開拓と少年たち」 
「黒い雨」 「火垂の墓」
 など、23作品を上映。
 被爆者のお話、くにたち原爆・戦争体験伝承者のお話もあります
 日時;7月31日~8月15日まで(詳しい日程はチラシをご覧下さい)
 場所:立川市柴崎学習館
 主催:立川市柴崎学習館 協力:立川市原爆被害者の会
 参加費:無料(柴崎学習館042-524-2773に申し込み)

  7月19日(日)

  13:30~14:30 福生市フレンドシップパーク

    第136回横田基地撤去を求める座り込みが行われます。
 人がたくさん住んでいる町の上空で戦争さながらの乱暴な訓練をくり返し、
    オスプレイの部品を落とし、パラシュートを落とし、足ひれを落とし、
    事故を繰り返す横田基地の撤去を求め、怒りの座り込みを行います。
 コロナウイルスに注意しつつ座り込みを成功させましょう。
suwarikomi_ページ_1

3月21日(土)

 市民憲法講座 アベノミクスの失敗とこれからの日本経済

時間:18時30分~20時30分

場所:文京区民センター3階C会議室(地下鉄春日駅)

参加費:800円

講師:山家悠紀夫

主催:許すな!憲法改悪・市民連絡会(03-3221-4668)

 

 

 

 

 

 

 

 

講座:  歴史を学び直す「大人の高校社会科」

ゲルニカ・重慶・立川空襲”                      

日時:2020114日、28日 24日、18日             

   33日、17日  午後2時~4

場所:立川市柴崎学習館

  (申し込み 042-524-2773)                                  

主催:立川市市民交流大学                                                                               

参加費:無料    

下記事:アサココ(多摩地域のタウン紙)より  

                     ↓

 asakoko2

❷hihuku

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5kengakuomote

 

 

 

 

 

 

 

5kengakuura

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆6月8日(土)

講演:安倍政権の「働き方改革がめざすもの」

   どうなる賃金、労働時間、格差

時間:18時~20時

場所:練馬区勤労福祉会館集会室(西武池袋線大泉学園駅)

参加費:500円

講師:竹信三恵子 

主催:平和を育てる大泉9条の会(03-3923-0915)

 

横田基地についての新聞
詳細はこちら

 

3月9日(土)核と日本

東京電力福島第一原発事故から8年

時間:14時~16時半

場所:西東京市公民館3階視聴覚室(田無駅)

講師:太田昌克

参加費:300円(定員50人)

主催:放射能測定を考える会 (佐藤090-2907-0551 佐藤18時~21時)

 

 

 ◆2月17日(日)

集会:これでいいのか?増える軍事費・壊れる暮らし NAJAT結成3周年

時間:13時45分~16時半 

場所:文京区民センター2A(地下鉄春日駅)

参加費:800円

講師:福好昌治・高橋正幸 

主催:武器輸出ネットワーク NAJAT(090-6185-407)

 

 

 

 

◆ 2月8日(金)

講演:韓国三・一独立運動100年 東京での2・8宣言の日に

   「日本人の明治観をただす」刊行記念

場所:文京区民センター2A会議室(地下鉄春日駅)

時間:14時~16時

参加費:500円

講師:中塚 明 

連絡先:03-3295-3415

◆ 3月9日(土)

講演:今、私たちにとって天皇制とは?

講師:吉田 裕(一橋大学院教授)

時間:午後2時~4時

場所:あきる野市中央公民館第6~第7研究室

資料代300円

連絡先:あきる野/憲法の会  詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1月13日(日)

  コーラス鳩の歌

  創立30周年コンサート かなしみはあたらしい

 場所:立川リスルホール 小ホール

 時間:午後1時30分~(会場1時)

 連絡先 永元 042-536-2038

     保阪 042-576-9344

hato

 

◆ 1月14日(月・休)

講演会:浜 矩子 日本経済が根腐れしていくアホノミクスの大罪

場所:永山公民館ベルブホール(京王・小田急線永山駅)

入場料:500円

主催:戦争いらない多摩市民連合(090-7015-3344)

◆5月11日(土)「横田空域とは何か」      詳細はこちら

        「横田空域」著者:吉田敏浩さん講演会

    時間:午後2時より

    会場:コトブキヤホール(立川市緑町4-5壽屋ビル3F)

                立川相互病院のとなり 立川駅北口徒歩10分

    主催:東京都医連三多摩ブロック 連絡先042-523-2375担当岡村

◆5月12日(日) 松元ヒロライブ  「もう笑うしかないよ!今のニッポン」

 時間:13時30分~16時 

 場所: ルネこだいら大ホール

入場料:1000円

主催:国分寺・小平・西東京市市民連合 090-9396-0001

isokokouen詳細はこちら

浅川地下壕の保存をすすめる会主催の案内の紹介

    第1回 4月27日(土)13時30分~16時

    第2回 5月4日(土)13時30分~16時

   詳細は、以下のチラシで  asakawatika19.4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆11月13日(火)パネル展

  731部隊と100部隊の現在の課題

時間:10時から18時

   場所:アミダスステーション(八王子駅) 無料

   ◆◆17日(土)講演 「元731部隊と強制不妊手術」  

   時間:14時30分~16時30分

   講師:加藤哲郎

   参加費:500円

   実行委:080-4407-9554

◆ 11月23日~25日

    戦争と一橋生(第49回一橋祭)

hitotubasi

      11月23日~25日一橋祭参加

    「複眼で見る戦争」 

ビデオ上映:
           「半面美人-重慶爆撃被害者 趙茂蓉さんの証言」
   「韓国のヒロシマ」
   「爆弾ボートのキャッチボール」
   「戦争は庶民も加害者にする 三多摩での米機搭乗員虐待事件」
日時:11月23日、24日は13:30~15:40、
           25日は10:00~12:10)
場所:一橋大学西講義棟215教室
 
参加費:無料
主催:三多摩平和交流ネットワーク・一橋
hitotubasi.5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ◆11月9日(金) 講演 井筒高雄:自衛隊のリアル

 

 時間:19時~21時

 場所:武蔵野公会堂第1,2合同会議室(吉祥寺駅)
 参加費:600円
 講師:井筒高雄
 主催:東京都歴教協武蔵野支部(090-4381-4463)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月2日(金)から11月4日(日)

小金井祭

いのちと平和の絵本と映画

koganei

 koganei3
◆11月4日(日) 砂川の大地から  
          とどけ平和の声 立川基地滑走延長計画中止から50年
          元拡張予定地は今

 時間:13時30分~16時30分

 場所:砂川学習館
 参加費:500円
 講師:前田 哲男 
 実行委:042-536-3167 宮岡
 
◆ 日時:85日(日)
  パート2 「戦争と立川の子どもたち」

時間:14:001600

映像とお話  楢崎茂彌 

場所:柴崎学習館

参加費:無料

申し込みが必要です。

立川市柴崎学習館042-524-2773

 主催:立川市生涯教育推進センター

詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 2018都立小川高校公開講座

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月9日(木)

憲法を学ぶ会:自衛隊加憲・9条2項削除改憲論と政府解釈

時間:19時~21時

場所:本町コミュニティセンター3階第1、第2会議室

    吉祥寺駅ヨドバシカメラ裏

参加費:500円

講師:浦田一郎

主催:憲法を学ぶ会(斎藤0422-55-2419)

 

11月10日(金)

講演:自衛隊のいまを語るー朝霞駐屯地に立ち続けて

時間:19時~21時

場所:武蔵野公会堂(吉祥寺駅)

参加費:600円

講師:坂本茂

主催:歴史教育者協議会むさしの支部(090-4381-4463)

11月15日(水)

集会:亡国の武器輸出 日本版「軍産学複合体」の今

時間:18時30分~21時

場所:文京区民センター3A会議室

    地下鉄春日駅

参加費:500円

講師:池内了 青井未帆 杉原浩司

主催:武器輸出反対ネットワーク(090-6185-4407)

11月19日(日

講演:安倍首相の「9条加憲」とは?その内容と狙いについて考える

時間:14時から16時半

場所:国分寺労政会館第3会議室(国分寺駅)

参加費:500円

講師:清水雅彦

主催:アジェンダプロジェクト東京(090-4413-5048)

11月25日(土

映画:『いのちの岐路にたつ~核を抱きしめたニッポン国』

時間:13時30分~16時40分

場所:東京小金井「宮地楽器ホール」JR武蔵小金井駅南口前

参加費:前売1000円 当日1500円

主催:上映会実行委員会(042-381-)

◆12月2日(土)

つどい:たちかわ市民連合のつどい

時間:18:30(開場)19:00から(開演)

場所:たましんRISURU大ホール(立川市民会館)

参加整理券:500円

話す方:菱山南帆子(ひしやま なほこ)

    窪島誠一郎(くぼしま せいいちろう)

主催:たちかわ市民連合実行委員会

◆12月3日(日)

講演&写真展  あなたに伝えやい 7年目のフクシマ 帰還の現実

時間:13:30~16時45分

場所:三鷹市市民協働センター第一会議室(三鷹駅)

参加費:500円

講演者:安斎 徹

主催:さよなら原発! 三鷹アクション 090ー8083ー1856

◆12月5日(火曜日)

学習講演会:安倍9条改憲を許さない国民総行動へ

時間:18:45分~

場所:阿佐ヶ谷地域区民センター第4・5集会室

参加費:500円

講師:福山 信劫

主催:戦争をさせない杉並1000人委員会

連絡先:090-9804-4196 長谷川

◆12月10日(日曜日)

講演:憲法9条と東アジアの安全保障について

時間:10時~12時

場所:小金井商工会館2階大会議室(武蔵小金井駅)

参加費:500円

講師:柳澤脇二

主催:小金井を住みよくする会(090-3813-7739)

◆12月10日(日曜日)

記念講演会:気鋭の憲法学者 木村草太が語る日本国憲法の今後

時間:14時~17時

場所:埼玉県本庄市文化会館大ホール(本庄駅)

参加費:700円(前売り500円 障がい者無料)

主催:本庄9条の会(0495-24-3634)

◆12月16日(土)

講演:政治利用される朝鮮半島危機 変質する安保政策

時間:18:30~21:00

場所:文京シビックセンター3階会議室C 地下鉄 後楽園駅・春日駅

参加費:800円

講師:池田 五律(戦争協力をしないさせない練馬アクション)

主催:研究所テオリア 03-6273-7233

◇ 横田基地ミニ情報紹介
   詳細はこちら

 ◆ 3月17日(土)

 講演会:藤井克徳講演

「すべての個人を尊重する~障がい者をしめ出す社会は

 弱くもろい~」

障がい者権利条約などから憲法13条「個人の尊重」を考えます。

時間:午後2時~

 場所:あきる野中央公民館。

藤井さんは、きょうされん(共同作業所づくりの運動)や日本障害者協議会の代表。ナチの障がい者皆殺し作戦や相模原の事件などを通して、今も根深く残っている「優生思想」への警鐘を鳴らしています。

3月18日(日)  フクシマを思う

菅元総理が語るリアルな3・11・そして脱原発へ

場所:武蔵野公会堂パープルホール (吉祥寺駅)

時間:14時30分~16時30分

出演者:ウォン・ウィンツァン(ピアニスト)金子あい

実行委員会連絡:090-2474-7911

参加費:3000円

◆ 3月23日(金)~25日

新宿・平和のための戦争展

時間:10時30分~19時(最終日は17時まで)

場所:新宿文化センター地下展示ホール(地下鉄東新宿駅)

入場:無料

実行委員会:03-5369-0790

◆模擬授業: 学び舎の教科書を使って

時間:13時~15時

場所:くにたち公民館(国立駅)

講師:楢崎由美 

主催:河原井さん、根津さんらの「君が代」解雇を許さない会

連絡先:090-3543-8743

◆ 3月28日(水)
おやこ社会科クラブ
立川空襲・東大和日立変電所跡を歩く   詳細はこちら
時間  13:00~17:00
場所  立川市幸学習館~旧日立航空機変電所内部
参加費 無料(小学4年生以上なら大人一人でも可)
講師・案内 楢崎茂彌 旧変電所解説ボランティアの方
主催 立川市生涯学習推進センター
申し込み先  3月10日から 立川市幸学習館042-534-3076

◆ 3月30日(金)
戦没画学生慰霊美術館「無言館」日帰りバスツアー  詳細はこちら
時間 6:45立川市北口公園前集合 19:30同所解散
参加費 8000円(昼食・別所温泉入浴つき)
講師:館長窪島誠一郎さん
主催 立川市民連合有志バスツアー実行委員会
申し込み先 042-537-4018

◆2018年4月1日(日) 午後2時00分~       詳細はこちら

「第28回立川空襲を語り歌いつぐつどい」
会場;立川市高松学習館 視聴覚室 
参加協力費:500円
主催;コーラス鳩のうた
 ◆4月13日(金)14日(土)

中村敦夫の朗読劇 「線量計が鳴る」東京むさしの講演

時間:13日(金) 18時30分~

   14日(土) 13時30分~

場所:武蔵野芸能劇場(三鷹駅)

参加費:2000円(要予約)

主催:「線量計が鳴る」むさしの市民の会 

   080-8153-2418(平日10時~17時)

◆ 2018憲法集会「やめよう改憲 生かそう平和憲法」
  記念講演 「憲法を支える平和的生存権」 澤藤統一郎弁護士
      立川朝鮮学校の生徒による舞踊・楽器演奏 なども
 
  日時:2018年5月3日13時~17時
  場所:立川市柴崎学習館ホール
  資料代:500円
  主催:市民のひろば・憲法の会
  連絡先:042536-3212

◆6月3日(日) 

ドキュメンタリー 上映&トーク

終われ戦世(いくさゆ)証言記録 太平洋を越えて

時間:15時~18時半

場所:日本基督教教団東美教会(吉祥寺駅12分)

参加費:無料

トークゲスト:原義和

連絡先:東京YMCA(0422-27-5871)

◆6月3日(日)

オスプレイ配備の問題点と危険性

CV22横田配備と市民の安全

場所:14時~16時半

場所:国分寺労政会館第3会議室

参加費:600円

講師:湯浅一郎

主催:アジェンダプロジェクト東京(090-4413-5048)

 ◆6月9日(土)

映画:共犯者たち(韓国ドキュメンタリー映画 李明博政権から朴槿恵政権にかけて公共放送を台無しにし                               た主犯たちと共犯者の実態を明らかにしながら権力に抵抗した放送人の姿を追う。)

場所:なかのZERO小ホール(中野駅8分)

時間:19時から

参加費:1000円(定員500名になり次第締め切り)

問合せ:080-3483-9998

◆6月10日(日)

講演:中学校道徳教科書って、どんな内容?

時間:14時~16時

場所:西東京市田無庁舎202,203会議室(西武新宿線田無駅)

参加費:200円

講師:鶴田敦子

連絡先:憲法を教育に生かす西東京の会 090-5824-4659 西田

 

◆7月4日(水)これからの日本 これからの教育

時間:19時~21時

場所:武蔵野公会堂ホール

参加費:1000円

講演:前川 喜平 寺脇 研 

先着350名

主催:これからの教育を考える市民の会 080-8153-2418

◆6月17日(日) 第111回 横田基地すわりこみ行動 

         毎月第3日曜日に行っています。

時間:13:30~15:30

場所:フレンドシップパーク

主催:横田基地の撤去を求める西多摩の会

連絡先:042-555-1911    詳細はこちら

 ◆日時:7月22日(日)

 立川の戦争 映像とともに考える
パート1 「立川最初の空襲」「立川最後の空襲」
映像とお話  楢崎茂彌
時間:14:00~16:00
場所:立川市女性総合センター・アイム
参加費:無料
申し込み:立川市柴崎学習館042-524-2773
◆10月6日(土) 
 
  集い:被ばく労働者あらかぶさんの裁判を考える。
     放射能による健康被害
 時間:14時~16時30分
 場所:田無公民館3階視聴覚室
 参加費:300円 先着50名
 主催:放射能測定を考える会・西東京
 連絡先:090-2907-0551 佐藤

◆10月6日(土)  

講演:佐高信 「いま、日本と憲法を読む」
時間:14時~16時30分
場所:成美教育文化会館グリーンホール
    西武池袋線東久留米駅
参加費:500円 
オープニング:岡大介 かんカラ三線
連絡先:090-6010-2237
中間企画チラシ完180816
 日時:22日(土)
   東久留米ドキュメンタリー映画祭
   時間:10時30分~ 「ずっといっしょ」
      14時~    「ザ・トゥルー・コスト」
      18時~    「カンタ!ティモール」
   場所:成美教育文化会館(西武池袋線東久留米駅)
   参加費:1作品 1200円(前売り1000円)セット券あり
   実行委090-7416-5364

 

 

   立川の戦争  映像とともに考える   

映像とお話 楢崎茂爾  多摩地域の戦時下資料研究会会員

◆ (パート1)2019年 7月13日(土)午後2時~4時

  「軍事教練・勤労動員・北海道 立川の中学生と戦争」

 場所: 高松学習館

 入場:: 無料 定員80人 

 申し込み:柴崎学習館  042-524-2773

    メールでは次へ   詳細はこちらshibasakigakusyukan@city.tachikawa.lg.jp

                                                                                         ( 返信後確定)

◆ (パート2)2019年 8月3日(土)午後2時~4時

 「銃後の護り・立川の女性たちの戦争」

 場所: 柴崎学習館

 入場:: 無料 定員80人 

 申し込み:柴崎学習館  042-524-2773

    メールでは次へ 詳細はこちらshibasakigakusyukan@city.tachikawa.lg.jp

                                                                                         ( 返信後確定)

◆ (パート3)2019年 8月31日(土)午後2時~4時

「立川の空襲の記録・錦町・羽衣町・柴崎町・富士見町」

 場所: 錦学習館

 入場:: 無料 定員80人 

 申し込み:柴崎学習館  042-524-2773

    メールでは次へ 詳細はこちらshibasakigakusyukan@city.tachikawa.lg.jp

                                                                                         ( 返信後確定)
詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆10月21日(土)
上映会:
 「教えられなかった戦争・沖縄編」
 「隠された米軍核ミサイル誤射下の伊江島の闘い」
時間:13時~15時
場所:東村山中央公民館
   (西武線東村山駅下車)
参加費:無料
主催:みんなの憲法委員会
   070-6456-4698篠原

◆10月21日(土)

講演:「教育勅語」を今読み直して分かること
時間:14時~17時
場所:杉並区立産業商工会館(阿佐ヶ谷駅)
参加費:600円
講師:高嶋さん
主催:杉並歴史を語り合う会
   090-1804-5971

◆ 10月28日(土)

シンポジウム 学習指導要領「解説」と検定基準の改定で

       これからの教科書はどうなる

時間:13時30分~17時

場所:豊島区産業プラザ701,702号室

   (池袋駅徒歩7分)

参加費:800円

報告:吉田典裕 桜井千恵美 

主催:子どもと教科書全国ネット03-3265-7606

◆12月5日(水) 集い:一日も早く「東京都平和祈念館(仮称)」建設を

 場所:エデュカス東京5階B会議室(市ヶ谷駅)

 時間:18時30分~21時

 参加費:800円
 講師:吉田 裕
 主催:東京都平和祈念館建設をすすめる会(03-3927-0237)

◆12月8日(土) 講演:9条改憲ではなく、その全面的開花のために

「9条の国」と「安保の国」の相克を超えて

場所:ゆのした市民交流センター(日野駅)

 時間:14時30分~16時30分

 参加費:500円
 講師:金子勝
 主催:日野市市民自治研究所(042-589-2106)

第50回一橋祭参加企画

ビデオ「複眼でみる戦争」
十五年戦争を、子どもの目、二世の目
女性の目、加害者としての目、
など多角的な視点から捉えるビデオ
6本を上映します。
日時:11月23日・24日 
   10:00~12:00 13:30~15:30
場所一橋大学西講義棟215教室
入場無料